SSブログ

think から feel [time~sky]

think から feel と言われだしてからもう随分と経つ。考えることはとても大事で必要なことではあるのだが、ここで一つ疑問なのはどの次元での考えなのかと言う事だ。一つの物事は見る場所によって性格が変わってくるし、考えの深さの分量も問題になる。また意識をそこに置く事で固定化されて融通が利かなくなるのもある話だ。そこで物事を感じるとなると、もっと軽く、自由な感じがしてくる。そして何よりも的確に物を捉えることができるのだ。絵を描いていると特にそんな風に思えてくる。果ては「下手な考え休みに似たり」と言葉が出てきて自分を安心させる。

n42.jpg

ムーントーク :「考えは外から、感じるは内から」
nice!(110)  コメント(14)  トラックバック(0) 

nice! 110

コメント 14

COLE

ものは見方で変わるのは仰るとおりです
そこでふと思いついたのは
考えは外から、感じるは内からではなくて
感じるは外から、考えは内からっていう見方です
外からの刺激をたくさん感じて自分の考えが脹らみ広がるって
答えなんてない訳でいろいろ刺激を受けるのは楽しいものです

by COLE (2010-10-25 01:09) 

クリンピア

昨日、仕事だったので今日は五戦中で仕事を切り上げて午後から釣りへ行ってきます。
by クリンピア (2010-10-25 07:31) 

スマイル

青の風画さん おはようございます
>考えは外から、感じるは内から
まさにその通りですね
とても感動的なお言葉です
私も前々から「感じる」ことをとても大事に
しています。
感じることが、最初にくることで、とても豊かに
心安らかに日々を送れる気がします。
なんだか最近考えるのが苦手です(笑)

by スマイル (2010-10-25 08:05) 

風船かずら

thinkとfeel、私もこのテーマはよく考えます。分けることには疑問も残りますが、どちらも内部からも外部からも個体がうけとるもの。でも考えるは外から来るというより自分の内部の作業ではないでしょうか。考えるが一面的、主観的で個執につながりやすいのは考えるという作業が感覚や感情、直観のような直接的なものと異なる作業だからではないでしょうか。feelを大切にすること、思考の一面性を避けることはますます重要になるように思います。

by 風船かずら (2010-10-25 10:53) 

ソレイユ

やっとつかまえた考えだからこそそれによって縛られることはありますね、、そしてその考えを手放すのも勇気のいることです。その辺のバランスが難しいですね。
素直に感じる事が大事なんでしょうね、素直に感じられなくなった時に初めて考えてみる、というのが良いのかなあなんて思いました。^^
by ソレイユ (2010-10-25 11:29) 

ユウユウ

何かをつきつめて考えすぎると、がんじがらめになって、
身動きがとれなくなったりします。
そんな時、直観とか第一印象を感じたまま大切にすると、
いい方向にすすむ気がします。
by ユウユウ (2010-10-25 13:46) 

SILENT

世界から考え方を教えられ
自分が感じることを気づく
素敵なことですね

考えは外から、感じるは内から

ありがとうございます
by SILENT (2010-10-25 14:32) 

k-sakamama

一つの物も見る角度が違うと全然違うものに見えたりしますね。
考え方も同じ!
頭を柔軟にして物事をとらえるようにしたいです。
「考えは外から、感じるは内から」
心に響いてくる言葉!! ありがとうございます。



by k-sakamama (2010-10-25 20:35) 

きよたん

考える前に感じる
そうですね
絵を描くことも感じることが
まず大事かもしれません


by きよたん (2010-10-25 21:08) 

末尾ルコ(アルベール)

あるいはこうとも言えるかもしれません。
感じ方も人によってかなり違った段階がある・・と。

                          RUKO
by 末尾ルコ(アルベール) (2010-10-26 19:37) 

アールグレイ

その人の感じ方によって、印象もだいぶ変わったりしますね。
私も、軽く自由に感じられたらいいなと思います。
その方が幅が広がるような気がします。
by アールグレイ (2010-10-28 14:27) 

cocosy

お葉書ありがとうございますっ!
家の家族が凄く素敵な作品ねと関心を寄せていました。

そうですね。ある意味、考える(しかも半端に)よりか、感性とか直感のほうが優れていると私も思います。
寒くなってきました、お体に木をつけて!!

by cocosy (2010-10-29 12:18) 

yuuri37

私は、何事もバランスだと思っています。
感じて、考えて、人として成長したいです。
by yuuri37 (2010-10-31 00:44) 

青の風画

COLE さん

そうだと思いいます。
ただ僕の中では考える事は
多くの場合外の知識や情報を元に
していて、自分の内から出てきたものが
殆ど無いのです。困ったものです。
その点、感じるとなるとこれは案外自分の個を
意識します。


クリンピア さん

たくさん釣れたと思うのですが、
いかがでしたか?


スマイルさん

共感いただきありがとうございます。
考えていくと最後は悲観的になるんです。
自分の考えのなさを痛感します。
感じる方はどちらかと言うと
楽観的になります。
そんな訳で気軽に生きたいので
そんな風に思います。


風船かずらさん

その通りだと思います。
物事を論理的に固定化して
自分のものにしていく。自分を構築する
ためには必要なことですね。
そして自分の中にあるあやふやな部分に
どこか活路を見出そうと思ったりしています。


ソレイユさん

そんな風に捉えると
いいのかもしれませんね。
うちに向かうか外に広がるか
そんな風にも思えます。


ユウユウさん

今の時代、直感の大事さが
言われていますね。
閃きでしょうか?
これはとても魅力的で自分の知らないものを
教えてくれる気がします。


SILENT さん

いやいや、とても勝手な考えです。
色んな見方ができるのが、やはり
一番いいと思います。
ただ今は感じるほうに意識がいっています。


k-sakamama さん

いやいやとんでもないことです。
勝手気ままな想いです。
ただ柔軟であることは必要なことですね。
どうしても何事も硬くなってきます。
それを戒めたいです。


きよたんさん

絵を描く場合は考えるとろくなことが
ありません。
感じることができないとだめなような
気もします。
この感じる能力は求まられるものでしょうね。


末尾ルコ(アルベール) さん

そうなんですね。
全てレベルがあるんですね。
これを理解するのに長くかかりました。


アールグレイさん

軽く、light にいきたいです。
そうするとやがて光にもなりますね。


cocosy さん

こちらこそ、ありがとうございます。
「ゆらぎ」の一連の作品です。

とどのつまり感性の働きがどうかと
言うことなんでしょうね。
本当に寒くなりました。
どうぞ、ご自愛ください。


yuuri37 さん

まさにそのバランスが大事だと
思います。
調和のあるところに健全さが
宿ると思います。
by 青の風画 (2010-10-31 16:56) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

「お経」と「即興演奏」風人 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。