SSブログ

外へ求める [新聞ですけっち]

信ずるということは理解すること知り尽くすということ。とまぁー今頃気づいてもと言う感じはあるのだが。習慣として自分の知らないことを鵜呑にする傾向があった。自分にできない、自分に分からないことを信ずるという。これはおそらく自分の外に素晴らしいものがあるのだ、との思いで青い鳥を求めてしまう現象。遠い昔からの記憶なんでしょうか。今考えるととても不思議な感じ。自分の内に求めるほど素晴らしいことはないのにどうして外に目が行くのか。物理的に自分の内側が見えないからかも知れない。内観する、内なる美、内なる宇宙。

sin10a.jpg

ムーントーク :「全ては自分の内にある」
nice!(84)  コメント(8)  トラックバック(0) 

nice! 84

コメント 8

katakiyo

新聞紙に・・アートだなー
青い鳥症候群・・宗教にはまるのもその辺にあるとか?
どこかのテレビでやってました。
by katakiyo (2011-08-10 15:21) 

スマイル

青の風画さん こんばんは
>「全ては自分の内にある」
まさにその通りだと思います。
ついつい外を見てしまいます。
外にばかり青い鳥を求めても、見つかるはずが
ありませんね☆
by スマイル (2011-08-10 20:08) 

rira

おひさしぶりです。

外を感じる瞬。内を感じる瞬
ゆらめきの中にも 確たる瞬間が存在ますね
内なる美を感じるとは なんと素敵な瞬間でしょうか
by rira (2011-08-11 09:58) 

きよたん

ナルシストといわれたり
照れ屋さんには苦手でしょうが
やはり自分を好きになるってことが
第一歩かな
外に目を向ける前に自分に目をむけて
みます
by きよたん (2011-08-11 11:33) 

ソレイユ

青い鳥ですか、確かに。ついつい夢をみてしまい迷子になってしまいます^^;最初の地点の自分に戻るのもよけい大変になってしまって。f^^
チルチルミチルの名前は気が散るのことなのか?!とダジャレですがあながちダジャレでもないなと思ったりしました^^;
by ソレイユ (2011-08-11 16:24) 

末尾ルコ(アルベール)

結局「自分の中に」美を育てていない人たちは、外部の美も感知できない。そういうことなのでしょうね。

                               RUKO
by 末尾ルコ(アルベール) (2011-08-11 16:44) 

gwan3

物理的に自分の内側が見えないから、目が外にいく・・・というのは説得力がありますね ^_^)v
外側の物理的なものばかりに目が行くから、比べたくなって、欲がでて今の世の中が形成されてきたのでしょうね。
by gwan3 (2011-08-12 15:25) 

青の風画

katakiyo さん

ありがとうございます。
青い鳥症候群というのがあるんですね。
とても実感する所です。


スマイルさん

こんにちは。
そうなんです。
見つかるはずの無いものを
追い求めてしまう。
ただただ空しさを味わうのものなんでしょうか。


riraさん

お元気ですか?
内が外に映し出される。
そのことが本当に理解できれば
多くのことが解決できるのですが。


きよたんさん

自分で自分を褒める。
これが基本なんでしょうね。
でもそんなことはおかしなことだと
言い伝えられてきた気がします。


ソレイユさん

真実を言い当てるのも駄洒落の特質なのかも
ですね。
クルクル同じところをまわっている、
そんな感じもしています。


末尾ルコ(アルベール) さん

そうだと思います。
自分に無いものは表現できないし、
理解も出来ないわけですね。


gwan3 さん

目に見えないことにあまりにも信用できない、
そんな習性があるのでしょうか。
根底から観念を変える時が来た様に思います。



by 青の風画 (2011-08-15 15:22) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

最後の国際短歌大会感情の世界 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。